スポンサーリンク
海外へ。
2010年01月29日

先月、海外の方と結婚した妹のお友達から
義理のお父様の還暦のお祝いに
「書」を送りたいという依頼をいただきました。
オーダーは還暦の『還』という文字を色紙で
そして軸のような感じがよいとのことでしたので
色々とメールでやり取りをしながら
先日やっと発送し、お手元に届けられました。
写真ではちょっと分かりづらいのですが
軸の布は濃紺の絣っぽくなっていて
1本紅色の線が入っています。
還暦と言えば「赤」。
海外でもそんな風習があるのかなあ。
近日中にこの作品は依頼主さんから
ヨーロッパ方面に向けて旅立ちます。
よろこんでもらえるか、ちょっとドキドキです。
ヨーグルトのお酒。
2010年01月26日

朝からお酒のハナシでごめんなさい(笑)
こちらは高鍋のドッグラン「SOL」で
みんなで共同購入したお酒です♪
ドッグランSOLでは時々こういうコトがあるようで
こないだはムートンブーツを買ってました(笑)
もはやドッグランの域を超えてます(爆)
あ、お酒の名前は
「子宝 鳥海山麓ヨーグルト」といって
楯野川酒造という酒蔵のお酒です。
山形のフルーツを使ったリキュールを主に「子宝」ブランドとして展開しているようです。
HPのコメントによると。。。
『日本ではじめて商品化された地ヨーグルトリキュール。
山形県と秋田県に跨る標高2236mの鳥海山。
その山麓の牧場で育まれた乳牛の新鮮で濃厚なヨーグルトを原料に超濃厚なリキュールを作りました。
コクのある味わいと究極のトロトロ感をお楽しみ下さい。』
とのコト。
飲む前によくふって飲むヨーグルトのようになったら飲み頃です。
味わいはそんなに甘ったるくなく美味しい〜♪♪♪
なんとなくお腹にもよさそうな感じ(あくまでも個人の感想ですw)
1本飲めそうですがカロリーは高そうなので
ちょびちょびといただくこととします♪
それにしてもまだまだ日本の飲み物(食べ物)でも
知らないものって多いなあ〜って思いました♪
みなさん、なにか変わった美味しい物あったらおしえてくださ〜い♪
癒されるカホリ。
2010年01月23日

数日前と違って
ずいぶん寒い日が続きますね〜。
今日はお天気もいまいちピーカンに晴れてくれないし。
そんな時にはやっぱりお菓子づくり♪
メープルシロップのたべっこ動物風クッキーです。
焼き上がると台所がメープルのカホリ♪♪♪
はああああ。癒されるわあ。
午後からも諸々がんばろっ。
ぷるコレ。
2010年01月19日
昨日の夜は「宮崎BUHI連合」の女子会(夜の部)でした〜。
街中の「やまだや」というもつ鍋やさんで

もつ餃子を食べたり〜

もつ鍋の「しゃぶ味」(あっさり味のもつ鍋をポン酢でたべま〜す)を食べたり〜
〆のチャンポンを食べたら
フルーツ大野でパフェを食べ〜
気がつけば11時過ぎ(笑)
女子会はおしゃべりの終わる所をしりません><

こちらはお土産で貰った「まぼろしのラスク」。
「フレブルの絵がかわいかったから♪」
という理由でいただきました。
はい、みんなフレブル馬鹿です(笑)
さてさて、今日のタイトル「ぷるコレ。」ですが
ようやくさんからぷるのすけの冬服をいただきました♪(もちろん手作り♪)

じゃ〜ん♪こちらはお家着。
お留守番で寒い時なんかに着る服です。
ちゃんと「PURU」のロゴ入り♪

じゃじゃ〜ん♪コチラはなんとmotyちゃんとおそろ♪

しかもちょっと改良版で耳がしっかり立つようになってます。
かわいすぎるぅ〜><
motyママありがとうございま〜す♪

モティたんママ♪
いつもかわいいオデのためにありがとね♪
漆工藝 宮城壮一郎
2010年01月16日
厄祓いの帰り道、お友達のうるしくんトコに行ってきました。
かれこれ3年以上になるおつきあい。
くまのぷーさんのような風貌の彼から創りだされる
繊細であたたかな作品は
我が家にもいくつか嫁に来ています。
伝統工藝品のジャンルにはいるのに
すごくスタイリッシュで新しい感じなのが好きなんですよね〜。
そんな彼が去年、神宮にショップをオープン。
県立劇場のすぐ近くです。
住所や開店時間はコチラ。
あ、肝心なお店の中を紹介してなかった><
ふふふ〜行ってみたくなったでしょ〜。
もっと彼について知りたくなった方は
こちらのHPもチェックしてみてくださいね〜。
厄払い。
2010年01月15日
昨日はお友達あーちゃんと二人で
鵜戸神宮へ厄払いに行ってきました〜。
女性の30代はほとんどが厄年><
ちなみに昭和50年生まれさんは前厄のようです。
昨日はお天気もよくあたたか〜。
日頃の行いの良さを実感しました♪
お祓いをうけた後は
運玉にトライ♪
お願いごとをして、投げましたが。。。。。
穴の中には入らず><!!!
でもしめ縄の内側には何度もはいったからOKということで♪
今年も一年健やかに過ごせそうです♪
それにしても昨日はホントに海もキレイで
ザ・観光地♪って気分を満喫出来ました♪
んで、この日のランチは帰り道の木花にある
「アクアポットカピタン」ってイタリアンのお店。
前からちょっと気になってたので行ってきました〜。
海老好きには外せない伊勢エビのパスタ♪
大好きなトマトクリームってのがまたイイ。
わりとリーズナブルでよいお店でしたよ〜。
でもちょっぴり寒かったのが残念><
ちなみに、厄払いでいただいたお守りなど。
お神酒が焼酎なのがさすが宮崎っ!