スポンサーリンク
お誕生祝いに。
2011年02月12日
先月、10数年来のお友達に第1子が産まれました♪
この3連休で親戚を集めてお披露目会をするというコトで
共通の友達から色紙に名前を書いてプレゼントしたいという依頼が。
時間的にギリギリのスケジュールでしたが
人肌ぬいでがんばりました(笑)

同じ物を3枚(各実家分と本人達分)仕上げました♪
左側には依頼してくれた友達からのリクエストで
「恵風に祝福され健やかに」と。

両親から一文字ずつを組み込んだコトバです。
最近、お子さんが産まれた記念で作品を頼まれる事が多いです。
なんかイイですよね♪
☆おまけ?宣伝?☆
ちなみに当人と依頼主の友達はふたりでフードユニット「つむぎや」をやってます。
HPはこちら→http://www.tsumugiya.com/
オレペで連載やったり、はなまるマーケットにたまに出たりしてます。
のんびり癒し系な彼らです☆
降灰被害。
2011年02月10日
新燃岳の噴火の被害が日に日に拡大しています。
私的には灰がふって洗濯物が干せない〜くらいですが
農畜産物への被害はやはりとても大きいようです。。。
先日、ツイッターでお友達が
「父親が作った千切り大根10キロを降灰の影響でJAに買ってもらえませんでした。
このままだと廃棄処分になるのでだれかもらってくれませんか?」
という書き込みが。
千切り大根は、基本的に洗って戻すから
灰はとれるから大丈夫なはずなのに。
残念な話です。
と、いうわけで。

じゃじゃ〜ん♪
2キロ引き取りました♪
お代は受け取ってくれなかったので黒霧1本とトレードで。

とりあえず一部は小分けにして冷凍庫へ。
千切り大根は冷凍保存すれば品質劣化が防げるんです♪

ちなみに今日の夕ご飯はオーソドックスに煮物に。
今度はサラダとかお漬け物とかパスタの代わりにとか♪
色々挑戦してみたいとおもいま〜す。
私的には灰がふって洗濯物が干せない〜くらいですが
農畜産物への被害はやはりとても大きいようです。。。
先日、ツイッターでお友達が
「父親が作った千切り大根10キロを降灰の影響でJAに買ってもらえませんでした。
このままだと廃棄処分になるのでだれかもらってくれませんか?」
という書き込みが。
千切り大根は、基本的に洗って戻すから
灰はとれるから大丈夫なはずなのに。
残念な話です。
と、いうわけで。

じゃじゃ〜ん♪
2キロ引き取りました♪
お代は受け取ってくれなかったので黒霧1本とトレードで。

とりあえず一部は小分けにして冷凍庫へ。
千切り大根は冷凍保存すれば品質劣化が防げるんです♪

ちなみに今日の夕ご飯はオーソドックスに煮物に。
今度はサラダとかお漬け物とかパスタの代わりにとか♪
色々挑戦してみたいとおもいま〜す。
Posted by 沙夜 at
21:16
│Comments(4)