とり禅さんへ。
2012年06月18日
またまたお久しぶりの更新です。
先日、市内の焼き鳥屋さん「とり禅」さんへ
作品の納品に行ってきました。

どどーんと一文字「無」
ちなみに大きさは140×80(センチ)くらい。
前々からとり禅のオヤジさんに頼まれていた作品を
や〜っとお届けする事ができました。
多分、オーダーいただいた作品の中では
一番大きい作品です。

店内での取り付けは
旦那さんが頑張ってくれました。
とり禅さんは一番街を抜けた辺りの
大きな赤提灯のお店です。
焼き鳥ももちろん美味しいですが
豚足がピカイチなので
よかったら行ってみてください♪
先日、市内の焼き鳥屋さん「とり禅」さんへ
作品の納品に行ってきました。

どどーんと一文字「無」
ちなみに大きさは140×80(センチ)くらい。
前々からとり禅のオヤジさんに頼まれていた作品を
や〜っとお届けする事ができました。
多分、オーダーいただいた作品の中では
一番大きい作品です。

店内での取り付けは
旦那さんが頑張ってくれました。
とり禅さんは一番街を抜けた辺りの
大きな赤提灯のお店です。
焼き鳥ももちろん美味しいですが
豚足がピカイチなので
よかったら行ってみてください♪
Posted by 沙夜 at 15:03│Comments(10)
│作品
この記事へのコメント
とり禅さんには
時々行きますよ。美味しいよね。
うちのお客様でもあられるのです。
時々行きますよ。美味しいよね。
うちのお客様でもあられるのです。
Posted by キリンさん
at 2012年06月18日 17:36

字の感想を忘れてた。
宮本武蔵を何故か思い出しました。
(年取ってからの)
宮本武蔵を何故か思い出しました。
(年取ってからの)
Posted by キリンさん
at 2012年06月18日 17:38

☆キリンさん☆
え〜そうなの!?知らなかった〜。
お店はちょっとキレイとは言いがたいけど
美味しいですよね〜♪
宮本武蔵?
うん、よく分かんないけど
カッコよさそうだから嬉しい♪
え〜そうなの!?知らなかった〜。
お店はちょっとキレイとは言いがたいけど
美味しいですよね〜♪
宮本武蔵?
うん、よく分かんないけど
カッコよさそうだから嬉しい♪
Posted by 沙夜
at 2012年06月18日 18:57

無心・・・・・・・いいですね。
Posted by kokoro at 2012年06月18日 20:39
カッコイイよね~。
やっぱり実物を見に行かなければ。
そして僕のサインを追加しとくww
やっぱり実物を見に行かなければ。
そして僕のサインを追加しとくww
Posted by pia masa
at 2012年06月18日 21:36

☆kokoroさん☆
男性の方はこの言葉が好きですよね。
武士っぽいのがいいのかしら???
男性の方はこの言葉が好きですよね。
武士っぽいのがいいのかしら???
Posted by 沙夜 at 2012年06月19日 14:19
☆pia masaさん☆
ありがとう〜♪
pia家が行くには中々勇気がいるお店かも(笑)
でもホントに美味しいのよ!
あ、壁紙にならサインどうぞw
ってか書いてる人いたwww
ありがとう〜♪
pia家が行くには中々勇気がいるお店かも(笑)
でもホントに美味しいのよ!
あ、壁紙にならサインどうぞw
ってか書いてる人いたwww
Posted by 沙夜 at 2012年06月19日 14:21
右側のは絵ですか?気になりますね・・・・。私も一回行ったことがあります。柴犬マスタ-の紹介で・・・・・。奥のエリアですね。
Posted by kokoro at 2012年06月20日 13:07
☆kokoroさん☆
うーん、浮世絵っぽい版画みたいな絵でしたよ。
ですです、奥のお座敷です。
うーん、浮世絵っぽい版画みたいな絵でしたよ。
ですです、奥のお座敷です。
Posted by 沙夜 at 2012年06月21日 09:49
とっても素晴らしい。
小さい時からやっておきばなぁ。
小さい時からやっておきばなぁ。
Posted by DMINO at 2012年10月26日 15:56