スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

大分食い倒れ旅行。

2011年12月08日

個展も終わり一息ついた先週の土日、
大分に行ってきました♪

毎年この時期に行ってる「ぷるのすけさんお誕生日旅行」なのですが
今回は副題として「B級グルメ食い倒れ旅行」と相成りました。






朝6時に宮崎を出発し、最初にたどり着いたのが
とり天発祥のお店と言われる「東洋軒」さん。
こちらでとり天定食を頂きます♪

さくっとあがった柔らかい鶏肉がうまうま〜☆
隣の県なのにどうして宮崎にはないんでしょうね〜><



その後、地獄めぐりをしたり






超レトロな「竹瓦温泉」で砂蒸し風呂を体験したり






ちょっとした観光のあと。。。






老舗餃子屋さん「湖月」でビールと餃子を軽く食べ
旅館にてぷるのすけ同席でゴハンを食べ






旅館の貸し切り風呂でまったりして。。。。

爆睡しましたw





そして二日目のお昼は別府冷麺!









(下の画像はピビン麺)

麺が太くモチモチで美味しかったです!





その後、大分市へ移動し
一度お会いしたかったお友達に会い(くわしくはオデ様日記にて♪)
お買い物もしてお寿司を食べる為に佐伯にGO!






(地魚おまかせ握り)






(スペシャル)


ネタが大きいことで有名な「錦寿司」さんで早めの夕食。
ハンパない食べ応えでした☆


そしてひたすら南下する事、数時間。。。

夜9時に無事にお家に到着。

ちょっと疲れたけれど年に1度の家族旅行。
楽しくて美味しい思い出がまた増えました♪
来年はどこに行こうかなあ〜♪



  


Posted by 沙夜 at 15:34Comments(3)食べる