秋です。
2008年09月04日
柿です。一応。。。(><)

「紅熟」〜果実が赤色に熟すること。
私的には、「実りゆく幸せ」という気持ちをこめています。
植物がただ純粋に熟していく、ただ自然の「息吹」をかんじられる幸せ。
ふつ〜のコトなんだけど、将来的にふつ〜じゃなくなるかもしれない。
ふつ〜だからこと気づかない幸せ。
真っ赤に熟した柿をみたら思い出してみてくださいナ♪

「紅熟」〜果実が赤色に熟すること。
私的には、「実りゆく幸せ」という気持ちをこめています。
植物がただ純粋に熟していく、ただ自然の「息吹」をかんじられる幸せ。
ふつ〜のコトなんだけど、将来的にふつ〜じゃなくなるかもしれない。
ふつ〜だからこと気づかない幸せ。
真っ赤に熟した柿をみたら思い出してみてくださいナ♪
Posted by 沙夜 at 15:26│Comments(3)
この記事へのコメント
絵のほうは、ちぎり絵かな?
それにしても、ステキな文字ですねぇ~~。
それにしても、ステキな文字ですねぇ~~。
Posted by pasokonkon at 2008年09月04日 15:35
美味しそうな柿です!^^
書が出来るといいですね。
自分はまだまだなので、印を捺して落款を書くと“ムンクの叫び状態”になります。
Noooooo…ヽ(TДT)ノ
書が出来るといいですね。
自分はまだまだなので、印を捺して落款を書くと“ムンクの叫び状態”になります。
Noooooo…ヽ(TДT)ノ
Posted by mune
at 2008年09月04日 16:59

>pasokonkonさん
そうです♪ちぎり絵です♪
地味〜に貼り貼りする行程が集中できて結構好きです♪
>muneさん
柿に見えてよかった♪(書いてあるからか(笑))
印は難しいです(><)
不器用ですから。。。
彫ってる最中によくムンクの叫び声あげてますよ、私は(><)
そうです♪ちぎり絵です♪
地味〜に貼り貼りする行程が集中できて結構好きです♪
>muneさん
柿に見えてよかった♪(書いてあるからか(笑))
印は難しいです(><)
不器用ですから。。。
彫ってる最中によくムンクの叫び声あげてますよ、私は(><)
Posted by 沙夜 at 2008年09月04日 18:59